【県産品優秀賞】ひら井のアスパラ餃子 40個入
¥ 2,600
*****************
少しですがお取り寄せ用の在庫追加いたしました◎
*****************
■ひら井のアスパラ餃子
◎餃子にアスパラガス!?!?
絶対に合うんです、餃子にアスパラガス。だってアスパラベーコンみなさんお好きじゃないですか?
香川品種の農産物の中で、隠れた名産だと思っている品種「さぬきのめざめ」。
◎豚肉「特製肉餡」
金比羅神社を望む高台の衛生的な豚舎で飼育された増田畜産の三元豚・味豊豚はクセがなく旨みの強い「サシ」が特徴。ひらい餃子の製造所の「特製肉餡」にはウデやモモだけでなくロースなど、ステーキやしゃぶしゃぶにも使われる部位を惜しみなく。
◎急速冷凍「生」餃子へのこだわり
ひらい餃子の製造ではお客様のご家庭で「もっと美味しい、お店の味を」と加熱済の餃子のお取り扱いがありません。すべて「生餃子」を旨みを逃さないために専用冷凍庫で急速冷凍。「生」だからこその風味豊かな餃子をお召し上がりください。
◎焼き方のページ更新しています。
おいしい餃子の焼き方-ひらい餃子の製造所
https://www.hirai-gyoza.com/blog/2021/02/02/170342
*************
○原材料名 :アスパラガス(香川県産)、豚肉(香川県産)、玉ねぎ(国産)、にんにく(国産)、ごま油、醤油、清酒、ガラスープ、食塩、香辛料、
[皮](小麦粉、アルコール、でんぷん、食塩)、
[タレ](レモン果汁、醤油、希少糖含有シロップ)/トレハロース(一部に小麦、豚肉、乳、鶏肉、ごま、大豆を含む)※卵、そばを使用する製品と同じ工程で作られています。
○調理方法:加熱してお召し上がりください。
○卵、そばを使用する製品と同じ工程で作られています。
○栄養成分表示(20個あたり)推定値 エネルギー795kcal たんぱく質38.4g 脂質25.7g 炭水化物97.9g食塩相当量3.8g
*************
ひらい餃子の製造所
レトロな私鉄、琴平電気鉄道。瓦町駅から歩いて五分。
問屋街の一角にひらい餃子の製造所はあります。
四畳半の小さな、でも新しい工房で、職人が毎日、お届けする餃子を作っています。

「特製肉餡」×「アスパラガス」
ひらいの「特製肉餡」に合わせたのは「アスパラガス」。さぬきのめざめ、という香川品種のアスパラガスを、農家さんに分けてもらって。ベーコン巻きやソテー。アスパラはとてもお肉との相性のいい素材なんです。

そして「かがわ県産品コンクール」で縁あって優秀賞をいただきました◎

さっとオイルを引いたフライパン。一粒づつ並べて少し焦げ目がついたらコップ半分のお湯をそそぐ。蓋をして中火で5分。パチパチと音がしてきたら焼き上がりはもうすぐ。
特製タレをつけて。でも実は、お酢と胡椒だけ掛けて食べるのも◎